今日は某店で参加者5人の総当たり戦をやりました
参加費タダで1位ミラディン2パック 2、3位ジュース4、5位ピンクレディ1曲(歌わないといけない)という過酷(?)なもの ということでレポですレポ

1戦目 白黒コントロール
1G(ゲーム目)ベイロス引かない身代わり引かない疫病王引かない〜と言ってる間にヴィザラさんが相手に光臨 とりあえず伝令に恐怖→共感者→映し身人形を3ターンかけてヴィザラを除去しライフが10・・・しかし相手が正義の命令をサイクリングのトークン6匹、しかもレオニンの陽準機で+4されて昇天
2Gお互い陰謀団の取調官で2〜3回手札を削りあったところでラスゴで一掃される こちらはセメタリーを貼り、取調官と伝令を回収しつつ展開 ベイロスと統率者による熊トークンで勝ち
3G・・・土地が3枚で止まってマナ生物も一掃されて、相手にヴィザラと天使トークン2体いたことだけは覚えてます
0−1

2戦目 親和
1G相手オニ回り こっちダメダメな回り マナも出なければクリーチャーもしょぼい
結局土地を引きまくって負け
2G相手のクリーチャーを地味に除去してブルードスターを恐怖し勝ち
3Gちまちまとグリッサで除去して因果応報を帰化して生物展開して勝ち
1−1

3戦目 赤単ゴブリン
1Gいやあ、こんなにゴブリンと試合が長引くとは思いませんでした 相手がブン回りしたためつつき這い虫などゴブリンがずらっと しかしながら疫病王やベイロス、伝令でちまちまターンを稼ぎ、次期に相手の場がすっきりする ライフは風前の灯火ながらセメタリーで回り出したベイロスでライフをかせぎヴィザラとシルヴォスを出して勝ち
2Gあのですね、マジックというのは不可解な要素が多すぎます たとえば3ターン目戦長4ターン目司令官5ターン目群衆追い×2とか 意味わかりません・・・
3Gまたしてもライフがガンガン減少して残り2・・・セメタリーでまたベイロスをぐるぐる回してライフを稼ぎつつブロックを繰り返す 相手のプレイミスにより相手の勝ちが無くなったところで大量マナからベイロスほか身代わり、伝令etcをぐるぐる回して相手が投了
2−1

4戦目 白赤王笏ウィニー
1G王笏でコピーしたショックや爆片破、急報のコンボを投入した白ウィニー
大量マナを作り出すもその利用する先が無く、大量展開され負け
2G蔓延を1ターン読み間違えるも疫病王なんかを展開してドカドカ殴って勝ち
3G相手が真鍮の都×3平地1というなぞのランド配置でラッキーとか思うも因果応報や硫黄の渦でゴリゴリ削られる ライフゲインもできずまた相手の生物も除去できず負け
2−2

ここで1位と5位は確定するも2〜4位に2−2ラインが並ぶという自体が発生
しかたなくダイスで勝敗を決することになりましたが・・・・ここで負けるのががたおなわけで・・・・・
ペッパー警部歌って逃げました・・・・ふぅ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索