クロコダイルとイソギンチャク決定稿
2006年2月17日 イソギンチャクとりあえず以下のように決定いたしました
参加者はご確認ください。
興味をもたれた方はぜひご参加ください
2月19日13:00 YS集合
交流イベントとして
・第1回フジツボ杯
・食事会
を行います
・第1回フジツボ杯概要
場所:福岡市青年センター(YSのすぐ近くです)
http://members.jcom.home.ne.jp/f-seinen/
14時〜18時で借りています
※また、今回ここを利用するに際しまして、年間利用団体「魔法藤壺会」に入会という形になりますのでよろしくお願いします。またこの手続き等のため早めの集合時間を設定しております
次期スタンダード(9th+神河+ラブニカ+ギルドパクト)非公認なのでGPT含むすべてのプロキシ無制限
★プロキシに関して、カードタイプ・クリーチャータイプ・マナコスト・パワータフネスを最低限書き込んでください。また、複雑な効果のテキストも書き込むようにしてください
デッキリスト試合終了後提出(このHP上で公開。非公開希望可。またBlog,HP所有の方で、レポートを後日書くなどというような場合、1週間以内にネット上にデッキリストをアップという方は、その旨をリスト用紙に記入していただければ、当日は書き込まれなくても結構です。その際デッキリストを乗せる媒体(DiaryNote、HPなど)を記入しておいてください)
制限時間50分(+追加5ターンなし)スイスドロー4回戦
★DCI−R等機器やソフトは持ちいらない手作業でのマッチアップになりますのでご了承ください
上位3名表彰+特別賞
★順位は通常の勝ち点方式に加え、勝ち点で順位が定まらない場合(勝ち数−負け数)のポイント数を用いる予定です。
★特別賞として「クオリティ賞」を設けます。
これについては、デッキや言動・行動その他、この藤壺杯におけるクオリティの高い行動をした方に贈られます。
★賞品は上記特別賞以外はギルドパクト英語版パックを順位に応じて贈呈予定。また、人数次第で各マッチごとなど順位に関係ないパックの配布も考えております
参加費:500円(一人頭1.6パック+α)
★筆記用具を持参してください
最大予定人数20人
・食事会
天神の居酒屋にて食事会。
割り勘
なお管理人は2次会等に関しては感知しません(=゜ω゜)ノ
なお、怪の最中で撮られた写真は当HPで掲載しますのでご了承ください
参加するのはどちらか片方でもかまいません。
参加者はご確認ください。
興味をもたれた方はぜひご参加ください
今回のイソギンチャクについていろいろ考えてみて、こんな感じでいこうかなぁとおもいます
第2回イソギンチャクの怪
開催日 2月19日 お昼ごろから 天神(YS?FB?集合?)
内容
その後打ち上げ
某天神居酒屋にて飲み会(未成年アリなので酒なしで)
てな感じの予定
お金は3+4kぐらいで
前回の会員以外でも参加OK(↑にメールください)
あと、今回の怪での内容はところどころで写真撮影して近々開設予定のがたお個人HPにてUPする予定ですのであらかじめご了承ください
第2回イソギンチャクの怪
開催日 2月19日 お昼ごろから 天神(YS?FB?集合?)
内容
第1回藤壺杯 (3+3回戦)
・先取りスタンダード(現行スタンダード+ギルドパクト:プロキ
シ何枚でもOK)3回戦
・ギルドパクト×3による変形ドラフト(バック・ウィンストンetc)orブースタードラフト3回戦
の2つのフォーマットにまたがったスイスドロー計6回戦を行います
ほか賞品等については意見モトム
その後打ち上げ
某天神居酒屋にて飲み会(未成年アリなので酒なしで)
てな感じの予定
お金は3+4kぐらいで
前回の会員以外でも参加OK(↑にメールください)
あと、今回の怪での内容はところどころで写真撮影して近々開設予定のがたお個人HPにてUPする予定ですのであらかじめご了承ください