久しぶりに3−1したので(挨拶
コノ前FNMで使ったローリー氏のカウンタージェレクトロードを思い出しながらデッキを組んだものがいい感じだったので、PTQで見かけたデッキを参考にしてみた・・・・がどうもいい感じにならない
んでとりあえず見つかった式は

ジェレクトロード+火力=最強

んでパーミッションベースだったデッキのはずが
調整段階で

火力足そうぜ

ハンーマーとチャー入れて16枚体制で

んならヒヨケムシ入れたらよくね?

カウンターは2マナの8枚体制だけでよくね?

ウィーゼロックスっぽいからそうしよう

んで考えてみた結果、ウィー(《小柄な竜装者(GPT)》)がとんでもなく弱いというのが判明。
こいつを有効利用するには
・ドローソーサリーをばんばん使う
・火力と組み合わせる
・キャントリップを利用する
ってのがポイント。だけど、対象もないのに火力を連打したり、こいつのために《手練/Sleight of Hand(9ED)》入れたりキャントリップを無理やり詰めるのかといえばんなわけにはいかない
んで単除去最強なのにタフネス3なこいつが強いわけがない、というわけで不採用
そんなわけでできたのがこちら

// Lands
4 [9E] Shivan Reef
4 [GP] Steam Vents
6 [RAV] Island (1)
6 [CHK] Mountain (4)
1 [SOK] Mikokoro, Center of the Sea
2 [DIS] Ghost Quarter

// Creatures
4 [GP] Gelectrode
4 [GP] Giant Solifuge
2 [CHK] Meloku the Clouded Mirror

// Spells
4 [9E] Mana Leak
4 [RAV] Remand
4 [9E] Shock
4 [9E] Volcanic Hammer
4 [RAV] Char
4 [GP] Electrolyze
3 [BOK] Genju of the Spires

// Sideboard
SB: 1 [CHK] Meloku the Clouded Mirror
SB: 3 [DIS] Spell Snare
SB: 3 [9E] Pyroclasm
SB: 4 [9E] Defense Grid
SB: 2 [RAV] Bottled Cloister
SB: 2 [RAV] Smash

サイドは血染めの月入れたかったんだけどT.Tが家に忘れてきたのでwんでも結局いらないかもしれないというのが結論

1回戦 B・Fセレズニア+シミック+アリゾウスビートダウン
1G相手の軽量クリーチャーを焼きつつ、ヒヨケムシを連打して最後は火力で
2G火力で削ったライフをメロクで上から殴り倒す

2回戦 らがーさん オルゾフコントロール
1G相手と手札の枚数が一緒なのにジェレクト+ハンマーで末裔を焼きに行って、しょうがなく差し戻して1枚無駄に手札を使ってしまう。それから展開が盛り返せず負け
2G迫害で手札をたたきとおされるも、《瓶詰めの回廊/Bottled Cloister(RAV)》で一気に手札を盛り返すも相手の場に末裔が誕生。ターンを返され実質ラストターンとなるところで火力をツモって勝ち
2Gほぼ同上。瓶詰め×2で大量ドローからの火力でフィニッシュ

3回戦 T.T WUGパーミッション
1G 1T《尖塔の源獣/Genju of the Spires(BOK)》に相手対処できず瞬殺
2G《防御の光網/Defense Grid(9ED)》の連打で相手の手札を減らすもこちらのドローが甘く相手の土地が並ぶ。その後電解を鎮圧、チャーを鎮圧されて、さらには防御円まで出てツミのゲームに。とりあえず負けるまで続けてみることに。それからグリッド×2の状態からメロクをねじとおし、トークンで強行。メロクが除去られ、末裔のライフゲインとトークンのアタックのしばらく膠着するも、メロク2枚目がまた通ったところでトークンを大量展開して勝ち。

4回戦 あおきさん イゼットトロン
1Gチャー×3したりして相手のライフを5まで削るも土地を引かない。でも相手の土地も手札もイパーイになって圧死する
2Gまたしても土地事故。3枚でとまったところからワイルドファイヤ→《潮の星、京河/Keiga, the Tide Star(CHK)》とつながれて負け

トロンは相性いいはずなんだがなぁ・・・

というわけで3−1
2パックむいて罪+罰げと
今回のデッキは「青赤の夢をいっぱい詰めたらこんなんなりましたデッキ」だったわけですが、T.Tたちに「青赤カウンターフルバーン」でかたづけられたのが悲しかったです。
何かよい名前募集中

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索