卒論発表会の準備とは名ばかりMOばっかりやってるがたおがお送りする

久しぶりの電波デッキ 紹介


時はコンフラプレリで4枚そろえた《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》

こいつをうまく使えないかと思考

森と平地を多めに入れるとして、土地を墓地に落とすと強くなるのか・・・

土地を墓地に贈る手段・・・回顧?

《カラスの罪/Raven’s Crime》つよくね?

そしたらニクサシッドもいれよう

緑白黒ってド3色じゃね?森と平地減るじゃん

あれ、この3色で森・・・・《つぶやき林/Murmuring Bosk》

聖遺の騎士ニクサシッドドランだ!

というわけでこちら
// Lands
4 [LRW] Vivid Grove
3 [SHM] Forest (1)
2 [ALA] Plains (2)
1 [10E] Swamp (2)
2 [EVE] Fetid Heath
2 [EVE] Twilight Mire
2 [10E] Llanowar Wastes
4 [SHM] Reflecting Pool
4 [MOR] Murmuring Bosk
4 [10E] Treetop Village

// Creatures
2 [EVE] Tilling Treefolk
4 [10E] Civic Wayfinder
4 [LRW] Treefolk Harbinger
4 [LRW] Doran, the Siege Tower
4 [CNF] Nyxathid
4 [CNF] Knight of the Reliquary

// Spells
4 [EVE] Raven’s Crime
4 [CNF] Path to Exile
2 [EVE] Worm Harvest



ギャグみたく3マナ圏が多いですが土地が28枚もはいってるので安定して3色3T目に出るでしょう
また《流刑への道/Path to Exile》で基本地形をもってこれることを覚えていれば《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》の使い勝手がUP!
さらにフィニッシャーとして《蟲の収穫/Worm Harvest》、墓地に落ちた土地を拾う《耕すツリーフォーク/Tilling Treefolk》、各ツリーフォークをもってきてさらにつぶやき林をアンタップさせる《ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger》と基本部分が大変優秀!



というこんな電波をまわしていただける方募集
オレはしばらくPWC使いますw

コメント

O村
2009年2月18日11:44

バッパラがいない件についてkwsk

nophoto
Vita
2009年2月18日11:46

もう毒電波は受取ってるぜ
注)作成していたの意

がたお≒ワニ
2009年2月18日11:50

1、土地以外のマナソースにあまり必要性を感じない&色事故の不安はほぼない
2、ドランはともかく3T目騎士、ニクサシはたいして強くない
3、タップインランド8枚だとバッパラは1T目に出しにくい、というやや個人的な部分

かな
手札攻めてダラダラして勝つデッキだから1,2,3T目に連続アクションでブンッっていう動きが思いつかないしね

がたお≒ワニ
2009年2月18日22:34

>Vitasan
うおっw返しコメ打ち込んでたうちのいつのまにかw
がんばってまわしてみてくださいwご武運をw

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索