MOメモ
2011年1月26日〇MOのデッキリストをブログに貼りたいとき
デッキを開く→Save as→オプションをLocal text deckにしてデスクトップ当たりに保存
(※もしデッキ内のカードが版違いだったり、フォイル混じりだとリストがぐちゃるので、統一するのが吉)
〇逆にテキストからデッキを取り込むとき
通常通りデッキをロードする際、オプションをLocal text deckに変えて、デッキリストの保存先を指定してテキストを開く(デスクトップがベター)
〇↑のデッキリスト成形方法
以下に準拠してリストをテキストで作成。
・全て半角英数字
・一行に[枚数][半角スペース1コ][カード名]の順に書く
・サイドボードはメインボードの後に空行1行を挿入
※日本公式のMOデッキリストは読み込めません(昨年実績)。
トメ
デッキを開く→Save as→オプションをLocal text deckにしてデスクトップ当たりに保存
(※もしデッキ内のカードが版違いだったり、フォイル混じりだとリストがぐちゃるので、統一するのが吉)
〇逆にテキストからデッキを取り込むとき
通常通りデッキをロードする際、オプションをLocal text deckに変えて、デッキリストの保存先を指定してテキストを開く(デスクトップがベター)
〇↑のデッキリスト成形方法
以下に準拠してリストをテキストで作成。
・全て半角英数字
・一行に[枚数][半角スペース1コ][カード名]の順に書く
・サイドボードはメインボードの後に空行1行を挿入
※日本公式のMOデッキリストは読み込めません(昨年実績)。
トメ
コメント